Geartics (ギアティクス)

TeRuM1

2023年1月10日に更新

ぱっぱらぱらぱーーーーーーーー

3,548回見られています!

18個のデバイスを使用中

FPS始めたての人にはすごくお勧め!安くて使いやすい 少し重量感があるので重め好きなら使ってみるのもありかも???
個人的に今までのマウスでNo1ホイール感は軽く本体も優先の中では最軽量の分類に入るものです!クリックもしやすいのでおぬぬめ!
軽さの最上位層に位置するこのマウスですがこのコスパ・・・ワイヤレスなどに比べると本当に安いです。マウスバンジーでコードが引っかかる感覚は軽減できるのでぜひとも軽さを追求してる方には体験していただきたい商品です。
ホワイトノイズもほどんどなく良質なマイクだと思います。 これだけの品質でこの値段は正直安いです。
初めて1万円overのイヤホン買ったけどこれはコスパ商品だと唱えたいくらいに使いやすく音質も問題ない。ゲームをする際に使ったり音楽をリラックスして聞くときでも使用できるのでないい商品だと思います。 友人でいいイヤホン探している子にはお勧めしています。
イヤホン勢になるなら便利! これ以外の変換器もありますけどいろいろ試してみると自分に合った音が見つかるかも?
クリッキーの青軸ですかね、正直通話しながらゲームをする方にはお勧めはしません。結構な音量でキーボードがなるのでマイクがいやでも拾ってしまいます。もし購入をお考えであれば茶軸や赤軸をお勧めします。 個人的には合わなかったので前回まで使っていた赤軸に戻しました。 点キーレスはゲームするには便利ですやはり。
キーボード
¥ 8,800
赤軸で心地よい打感でした 今ではクローゼットにいらっしゃいます
ヘッドセット
¥ 9,200
コード先につけるUSB変換ケーブルなくすとサラウンドやるのめんどくさくなるから注意
マウスパッド
現在キーボードの下敷きになっていますがもともと使っていた時は滑りもよく手にあたる感じも悪くはないのでコスパ製品ではいいと思う
小さい机を使っている方向けだと思いますあまり大きくはないでス。
マウスパッド
¥ 8,959
このプロフィールをシェアする
スポンサーリンク
人気のモニター

ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう

スポンサーリンク