BF大好きエンジョイ勢ゲーマー。 BF / PUBG / APEX / Valo etc
9,267回見られています!
19個のデバイスを使用中
USB一つ刺すだけでM50xの神音質と、これまたヘッドセットとは思えない神音質のマイクが手に入るヘッドセット。
マウス
¥ 8,400
【メイン環境】ウルトラハイセンシなので無線である必要性は全くないが、誕生日プレゼントで頂いたので乗り換えました。感謝。変えた当日は腕が上がった気がしました(気がしただけ)。下のPOWERPLAYを使ってるのでいちいち充電する手間が無くてとても楽ちんです。これ買って不満ある人居るの??な製品。
マウスパッド
¥ 15,980
【メイン環境】無線マウスを充電器にいちいち繋がなくて良くなる神アイテム。Logicoolの無線マウス使いで、1ヶ月に1回の充電すら気にしたくない人は絶対併せて買うべき。
マウスパッド
¥ 2,420 で購入
【メイン環境】これめっちゃマウス滑る、超滑る。滑りすぎてマウス机から吹っ飛ばしちゃったことある。あと掃除がすごく楽。サッと拭けば綺麗になる。(ハードタイプだから好みは分かれると思う。)
【メイン環境】超絶使いやすい。薄い。タイピング早くなる。腕も楽。文句なしの100点。
【メイン環境】めっちゃかふかふ出来るしめっちゃ音聞きやすい。モニターヘッドホンだけどリスニングでも全然使えるし、ゲームではいろんな音がちゃんと聞こえるし、とっても良いです。優等生。
【サブ環境】ちょっとクリック感が強い?気がしなくもないけどG Pro有線とあんまり変わんない。センサーの差があるはずだけどなんもわからん。色によってはたったの3200円で買えて必要十分な性能してるので、ゲーム始めたい!という人はこれ買っとけば間違いない感じがする。
マウスパッドは勿論G440tを使ってます。
ヘッドセット
¥ 14,900
【サブ環境】足音とかびっくりするくらい聞こえる。えぐい。ヘッドセット迷ってる人はこれ買えば絶対大丈夫って言える。マジで。(最近出た無線モデルはちょっと高いけど)
キーボード
¥ 8,780
【サブ環境】自宅で使ってるのがリニア軸だからオレンジ軸((自称)静穏タクタイル)ってどうなの?って思ったけど打ち心地は案外悪くない。ただ、どっかのレビューでもあった通り、キーを押すのが結構重めに感じる。押下圧の公称値45gだけど、Logicoolの45gよりは絶対重い。(あと、普通のキーボードと比べてスペースバーが短いので注意)
【メイン環境】60fps→144fpsになったけどぬるぬるすぎてやばい、めっちゃ快適
多分60fpsの世界には帰れないと思う。
モニターアーム
¥ 4,850 で購入
【メイン環境】最初動かすのがちょっと固いかな?って感じたけど、今は結構スムーズに動く。普通に使いやすい。モニターを好きな位置に持ってこれるからめっちゃ便利。
城下工業さんのSOUND WARRIORブランド。気合入れて(?)音楽聞くときはこれを使ってます。(かふかふするときも)
上のパナソニックの安物ヘッドホンとは価格からしてレベチなんですが、価格相応に(?)いろんな音がしっかり聞こえます。楽器一つ一つの音が分別できる感じ。音が混ざりすぎてぼやぼやしたるすることがない。解像度が高いって言うんですかね?高音が刺さったりする感じもないし、低音がドンドンしてることもないし、フラットな音質なのかも。
キーボード
¥ 8,000 で購入
【退役済み】ハク/pc3589さんの中古を買いました。あざます。
BFVなど、一部ゲームと連動してライティングが変わる。死んだら赤色に明滅するとか、蘇生中は緑色になるとか。光り方もきれいだし、めっちゃ反応早いしタイピングもしやすい。リニア軸ってスコスコしてて好みが分かれるって聞いたけど俺は普通に好き。
マウス
¥ 4,836 で購入
【退役済み】ウルトラハイセンシの芝さんには「無線」のメリットはあまりないので有線を使ってます。G Pro有線って呼んでる。十分軽いしめっちゃ使いやすい。メインのクリックもサイドボタンもカチカチ感が軽くて押しやすいし、しっかり反応する。マウスホイールの押し込みは結構硬いけど使うことほとんどないからよし。Amazonで3割以上セールになってて安かった。
マウス
¥ 0 で購入
この前はhpの普通のマウス使ってました。3年くらいFPSに使ってたら右クリックが効かなくなったんで同様にうちにあったDellの普通のマウスを使ってます。こいつも右クリックの調子悪いです。あとセンサーかケーブルの調子が悪いのか、たまにマウス移動が反応しないと言うFPSゲーマーとしては最悪な状態です。
スポンサーリンク
人気のヘッドセット
ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう
「音質は最高でクリア」「定位感が非常に良い」「マイク音質は優秀」「付属品が充実している」「重さと側圧は気になる」「デザインが高級感ある」「イコライザー設定が楽しい」「長時間でも疲れにくい」「蒸れやすいが2種類のイヤーパッド」「最高のコストパフォーマンス」
当サイトのユーザーのコメントを要約してお届けしています。
「軽くて疲れにくい」「音質がクリアで最高」「サウンドカードでカスタマイズ可能」「足音がしっかり聞こえる」「デザインがオシャレ」「取り外し可能なマイクが便利」「コスパが良い」「ゲーム体験が向上する」
「コスパが良いヘッドセット」「音質はゲームに最適」「冷却ジェルパッドが快適」「長時間使用でも疲れにくい」「初心者におすすめの一品」「見た目もおしゃれで気に入った」「重量が気になる人もいる」「マイク性能は改善の余地あり」
「音質はとても良い」「長時間つけても快適」「ワイヤレスでストレスフリー」「高級感があるデザイン」「足音が非常に聞こえやすい」「GHUBでカスタマイズ可能」「マイクの音質はもう少し改善を」「コスパも良い方」「側圧が強めで注意」「見た目がシンプルでカッコ良い」
「コスパが良い」「音質は高品質」「マイクは取り外し可能」「サラウンドはオフ推奨」「定位感が素晴らしい」「彼氏に感謝」「ワイヤレス推奨」「音質◎」
スポンサーリンク