Geartics (ギアティクス)

piaKnow

2021年8月3日に更新

えふぴーえすしてます 手19x10 pc: r5 2600, rtx2060 400dpi, ingame source 2 コメントはすべてワイの感想です

2,686回見られています!

15個のデバイスを使用中

マウス
¥ 7,900
使用中 MOD: 軽量化79グラム 4つ編みケーブル corepad コーティング削り 両サイドに窪みを追加 ボタンバネルブ 卵の定番 フィット感0だけど手首固定でも動かしやすい
マウス
¥ 8,880
細く瘦せたs2のような形で癖が少ない 薬指置くところの出っ張りを除けば形状は神 クリックは底打ちだらけでゴミ ガワ削ったりテープ貼ったりしたら普通に使えるようになった ソールがクソ薄いので自作に換装
マウス
¥ 6,980
ゴリゴリで握りにくそうな形してるけどつかみ持ちとの相性は抜群 コーティングを削ってメインスイッチをttc pinkに変えてます ソールは自作 たまに触ってないにカーソルがピクピク動くのがかなりうざい
ちょっとデカいけど奥に行くにつれて横幅が狭くなっていくので手の中にすっぽり収まる お尻のフィット感はかなり良き クリック感いまいち 特に右 おそらく設計不良  それ以外は申し分なしのいいマウス
マウス
¥ 8,500 で購入
48グラムの小型軽量ECクローンマウス ちっちゃくて軽いからトラッキングがしやすい 知らんけど メインボタンのビルドクオリティがゴミ
マウス
¥ 8,400
ケツが長すぎるので形は合わなかった 持ちにくい コーティングは滑るので削った それ以外は神
マウス
¥ 4,500
形は結構いいけどクリックはゴミ LOD長い
マウスパッド
¥ 5,610
クッションがかなり柔らかい 結構滑るし初動も軽い 匂いと反りが全くないのが良き ただし振り向き20cmには小さいかなあと
マウスパッド
¥ 4,300 で購入
使用中 softより滑らかに滑る 触り心地はよりザラザラ
マウスパッド
¥ 4,500 で購入
止めやすさに全てを注ぎ込んだようなマウスパッド その割にはにゅるっと小さい力でマウスが動く クッションの臭いがかなりきつい
マウスパッド
¥ 2,180
バランスの取れた滑り具合と止め具合 GSRみたいな織り方をしていて縦横差はほとんど無し クッションはartisan並みにしっかりホールドで麦茶の匂いがする 洗っても滑りが変わらなかったのでおそらくコーティングはされていない
マウスパッド
¥ 5,700 で購入
縦がかなり滑る布パッド 滑り心地が完全にハード系だけど初動が結構重い クリッキングやフリックにはいいかも?
キーボード
¥ 28,000 で購入
使用中 1.5mmのOリングを付けてアクチュエーション4で使ってます 軽い銀軸のような感触で良き 軸が結構ブレるのが気になる 打鍵音は安っぽい
モニター
¥ 22,000 で購入
買うな 後悔するぞ
イヤホン
使用中 フィット感は神 それ以外は比較対象が無いので知らん
このプロフィールをシェアする
スポンサーリンク
人気のマウスパッド

ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう

スポンサーリンク