Geartics (ギアティクス)

むりさん

2025年1月31日に更新

ごく普通の一般社会人ゲーマー。 いろんなゲームやってます

3,526回見られています!

13個のデバイスを使用中

OS:Windows 11 Pro 64ビット CPU:インテル Core i7-13700F (2.10GHz-5.20GHz/16コア/24スレッド) CPUファン:(空冷式) Scythe 虎徹 Mark3 グラフィック機能:NVIDIA GeForce RTX 4070 Ti 12GB GDDR6X (HDMI x1,DisplayPort x3) 電源:1000W 電源 (80PLUS PLATINUM) メモリ:64GB (32GBx2) (DDR4-3200) SAMSUNG SSD :1TB SSD (NVMe Gen4) Samsung (読込速度 7000MB/s,書込速度 5000MB/s) ハードディスク/SSD:4TB SSD (NVMe Gen4) + ヒートシンク ※無線(Bluetooth)対応 ※HDDは外付け 安定のドスパラ。 自作が不安だって人は大人しくBTOで組んだほうが吉。
EX2710Q-JPの型番をメイン・サブ用に2台購入。 IPSパネル・解像度WQHD・165Hzが今のPCスペック的にちょうどいい。
新しいモデルもでているけど、これでもまだまだ現役。 暖色と寒色を分けれるから便利
メインマウス。 Gpro初代から買い替えながら使ってるくらいには愛用してる。付属のグリップテープが正直微妙だからAmazonかどこかで別途買うことを強くおすすめする
純正のワイヤレスアダプタがイカれたから今は有線で使用中。PCコントローラーで迷ったら箱コン買っておけばまずは間違いない。
ここ数年はX-raypadのマウスパッド以外をほぼ使ってないくらい愛用してる。 程よい操作感と止めやすさ、あとは手触りがどんぴしゃ。
メインじゃないけど、使用感は断トツで良い。 色的に黒よりこっちのほうが個人的には好み。
相棒。言わずもがな。 ただ、軽すぎるからAPCを2.2mmにしてもたまに誤爆しちゃう( ;∀;) キーキャップはcherry互換で交換できるから便利なんだけどキーキャップ次第で余計軽く感じちゃって誤爆が増えちゃうから、よほどテカリを気にしない限りは変えないでそのままのがいいかもしれない(自分はそうした
現在使用中。 K7よりこっちの方がデザイン的に好き。 性能も悪くないし、値段抑えたいならこれでも全然アリ
USBとXLRの二刀流で便利。...でもUSB接続のほうが何かと機能的に恩恵がでかいからUSB接続で使用中。 USB接続だと距離に応じて自動でゲイン調整してくれるから面倒なゲイン設定もいらなくて楽。 現行で販売してるSM7dBのが当然性能はいいけど、ある程度価格を抑えつつそこそこ良いものが欲しいならこれおすすめ
このプロフィールをシェアする
スポンサーリンク
人気のマウス

ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう

スポンサーリンク