Geartics (ギアティクス)

mugi

2024年8月4日に更新

50人クラフトに参加しています

3,991回見られています!

25個のデバイスを使用中

キーボード
¥ 15,000 で購入
テンキーレスのコンパクトなキーボードです。 キーボード上で音量調節などができたり 特定のキー(半角全角やwindowsキーなど)をオフにするボタンもついているので大変便利です。 amazonだと何故か30,000円で売られているので欲しい人はビックカメラとかで買いましょう。
G703のホイールが壊れたので購入 とにかく軽い サイドボタンに好きなキーを割り当てられるのでとても便利。 下の充電マウスパッドと組み合わせて使うとすごい便利。
手にフィットしやすい かなりおすすめ 1回水こぼしたけど復活した 無敵のマウス ホイールの動きがバグり始めたので引退しました
マウスパッド
¥ 15,980
無接点充電でワイヤレスマウスを永遠に使い続ける事ができます。 がちで便利 金属製の机だと動作しなかったり、対応してるマウスが限られているので 買うときは注意して買いましょう サイズはG240ぴったり収まるぐらい 詳細はアマゾンのページで
スティールシリーズのQCKとパックマンがコラボしたものです マウスパッドはあんまこだわりです
銀色の輪っかで音量調節、タッチパネルでヘッドホン/スピーカーの切り替えやイコライザーの切り替えなど直感的な操作が特徴的なアンプです。 あとかっこいい
ヘッドホンだと長時間つけていると頭が痛くなるのでこれにしました 音質は上のGSX1000のおかげで満足していますがマイクがおかしくなってゴミなのでマイクは別で用意したほうがいいですね
マイク
¥ 3,500
マイクに詳しくないからよくわからないけどVCとかするのには十分だと思いました ただ音が若干小さい気がするのでマイクアームとかあったほうがいいとおもう
ヘッドセット
¥ 17,147
ヘッドホン、マイクの音質ともにかなりいいです  側圧が変更できるので便利です 最近はあまり使ってない
これの一回り小さいものをつかってる 時計とワイヤレススピーカーがわり 大きさの割に音が良くてGOOD あと好きなドット絵を表示できていい
骨董品レベル 普通にゲームするレベルなら足りると思う そのうち買い替えます
骨董品その2 設定次第じゃAPEXも60FPSでる! これもそのうち買い換える
ゲームのロードが長くて困ってる人におすすめ! 下のHDDに比べて数倍ロードが短くなってまんぞく
HDDのコネクタ折っちゃたので買ったら前のと同じだった 普通のHDDです。他のものと比べて安いですが前使ってたのは3年以上持ったので耐久性はあるのかも
m.2SSD  OSの起動とかめっちゃはやい 22世紀の常識  SSDは256GB以上買ったほうがいいです。128すくない
これの旧モデル使ってます 机狭くてライトおけない人は超オススメ そうじゃない人もおすすめ
ベゼルがでかいけどデザインが良くて画面が綺麗 ノングレア
ベゼルが薄い 本体も薄い 画面がきれい 反応速度が15msぐらいあるのでサブにおすすめ
こんなたかくない あんまよくない
1年以上使ってるけど壊れる気配なし 組み立てやすい
飽きそうで飽きないゲー マイクラとか好きな人ハマる たぶん
多分アマゾンで一番コスパいい気がする 炭酸も持つので特にこだわりない人はこれでいんじゃね
水道水あんまり好きじゃない
このプロフィールをシェアする
スポンサーリンク
人気のマウスパッド

ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう

スポンサーリンク