TLに編集しろと言い続けるbotです。編集サボりがちな実況者様はぜひ。 また、よくある編集ミスもツイートしていきます。編集ミスが減ったら嬉しいです。 まだ作り立てであまりbotにセリフ追加できていません。 DMより編集ミスあるある募集中 無償で画像編集受付中
2,618回見られています!
10個のデバイスを使用中
プロフィールにつかいます!
当サイトはコロナウイルスの影響でPCが買えなくなってしまった編集しろbotの中の人がPC資金を集めるためにフォロワー様に相談し、始めたサイトです。
故にここで紹介しているデバイスは実際に持ってるわけではないんですが、友達などから感想を聞いて書いてるのでみなさんのデバイス選びの参考にしていただいても構いません!
モニター
¥ 12,480
こちらも有名なモニター。144Hzが素晴らしい。さらに0.5msだそうで応答速度はかなり早い。画面の高さや向きも変えれるんだとか。ブルーライトカット加工だとかフィルターで画面を見やすくしたりだとか地味に嬉しい機能も点いてる。これも少々値段が張るけどこのスペックでこの値段は安いまである。お金に余裕があるならおすすめできる。今度コスパ最強のも紹介したいなぁ。
有名なベンキューさんのモニター。さすがベンキュー、凄く見やすい。HDMIは2つついてるよ。76hzでスピーカー内蔵でフルHDでこの値段はかなりお手頃。ゲーミングモニターと考えるとそんなにお高いわけでもないしすごくおすすめ。
これは珍しくあんまり有名じゃない…かな?100000円で買えるスペックとしてi5の第9世代だし充分。むしろハイスペック。高級なやつみたいにスゲェェェとはならないかもしれないけど普通にプレイできるはず。逆に普通にプレイできるならそれ以上何を求めるのか気になる。ついでにめっちゃいいやつではないけどゲーミングマウスとキーボードも付属してるみたい。特にこだわりがないならこれでもいいかも。100000円で買えるやつを探してきたから十数万の予算がない人とかはおすすめ。
キーボード
¥ 6,280
これも有名なの。耐久性に優れていてよくある一年くらいでキーが反応しなくなるやつもないみたい。キーごとの役割も変えれるから自分好みにカスタマイズしような。ただテンキーがあるからテンキーが嫌な人は別のやつを探した方がいいかも。今度テンキーないのも紹介するわ。お値段が少々張るけどこれも他のと同じでお金に余裕があるならおすすめできる。
マウスパッド
¥ 2,980
普通に使いやすいマウスパッド。Logicoolのマウスパッドだから他のLogicool製品と連動できるからLogicoolマウスとか使ってる人はよりオススメ。
マウス
¥ 8,400
マウスの中でもかなり有名なやつ。迷ったらとりあえずこれ買っとけばどうにかなる。左右対称で指がくるところの形的に結構フィットするみたい。4つのサイドボタンは取り外し可能らしい。
少々値段は張るがお金に余裕があるならおすすめできる。
マウス
¥ 3,955
この前紹介したマウスのLogicoolさんの新型マウス。5/21に発売するみたい。有線ってのもあってかなりお手頃な値段。8000DPI出るみたい。サイドボタンは2つでホイール周り含めて合計6個のボタンがついてるよ。お金がなくて有線でもいいから欲しい人はこれがいいかも。
スポンサーリンク
人気のヘッドセット
ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう
「音質は最高でクリア」「定位感が非常に良い」「マイク音質は優秀」「付属品が充実している」「重さと側圧は気になる」「デザインが高級感ある」「イコライザー設定が楽しい」「長時間でも疲れにくい」「蒸れやすいが2種類のイヤーパッド」「最高のコストパフォーマンス」
当サイトのユーザーのコメントを要約してお届けしています。
「軽くて疲れにくい」「音質がクリアで最高」「サウンドカードでカスタマイズ可能」「足音がしっかり聞こえる」「デザインがオシャレ」「取り外し可能なマイクが便利」「コスパが良い」「ゲーム体験が向上する」
「コスパが良いヘッドセット」「音質はゲームに最適」「冷却ジェルパッドが快適」「長時間使用でも疲れにくい」「初心者におすすめの一品」「見た目もおしゃれで気に入った」「重量が気になる人もいる」「マイク性能は改善の余地あり」
「音質はとても良い」「長時間つけても快適」「ワイヤレスでストレスフリー」「高級感があるデザイン」「足音が非常に聞こえやすい」「GHUBでカスタマイズ可能」「マイクの音質はもう少し改善を」「コスパも良い方」「側圧が強めで注意」「見た目がシンプルでカッコ良い」
「コスパが良い」「音質は高品質」「マイクは取り外し可能」「サラウンドはオフ推奨」「定位感が素晴らしい」「彼氏に感謝」「ワイヤレス推奨」「音質◎」
スポンサーリンク