800dpi 0.28 ads 0.7 sniper 0.95 Ryzen7 3700X RTX 2060super
2,326回見られています!
25個のデバイスを使用中
今は机にひいてるだけ
普通に滑りよかったけどrader3mmより滑るから同じではない
キーボード
¥ 7,370
k65がゴミだったので移行。
マウスをいくら振っても不自由ない。
銀軸で反応速度抜群。apex proには劣るが今まで使ったならではtop2に良い。
普段使いではなく、ゲームメインで使うなら選択肢に入れても良いと思います
純正のと比べたらレベル違うぐらい滑る
純正の人は買うべき
月一で交換
滑りはいいけど、布?が荒めだから腕全部をマウスパッドに置く人は動かす時引っかかりを感じる(自分は感じた)
アームカバーあれば解消されると思います
マウス
¥ 9,700
約1年以上サイドボタンが3つあるマウスを使っていて建築をサイドボタン3つに割り当てていたが気の迷いでg702hに移行しました。
1週間くらいで慣れました。最高のマウスです!
キーボード
¥ 6,280
apex proのFキーが反応しなくなったので移行
買って1週間で反応しにくいキー多発、返品めんどくさいのでせずに使ってます。
打鍵音うるさいので静音リング使用
すぐ違うキーボードに変えると思います(ゴミ
マウス
¥ 5,081
今までいろいろ試して一番握りやすかったので愛用してます。(自分は手がでかい方です
サイドボタン3つ欲しさにgproから乗り換えたのですが初めはgproより重たい為慣れるまで時間がかかりました。左クリックの近くにあるボタン2個はあまり使っていない。
個人的に最強
とりあえず音質が良すぎる、マイクもヘッドホンにしては十分
ヘッドホンにしてはちょっと高いかも
マウス
¥ 8,400
友達からプレゼントしてもらいました。
説明するまでも無いので簡単に...
軽い、充電が長持ち、手にフィット、神
自分は使いにくかったは言わないでおきます😋
キーボード
¥ 9,480
比較的テンキー付きにしては幅が小さく小さい机でもマウスを不自由ないようには動かすことができた。
キー入力は銀軸には敵わないものの素早く反応する。かすった時に誤爆しない点が気に入っていたが銀軸には憧れて今は使用していない
モニター
¥ 26,980
バカかもしれないけど144hzメイン.240hzサブにしてる笑
理由は240fpsが終盤安定しないから
240hzで144にしたらいいとか言わないで😩
マウス
¥ 8,700
安かった為試しに購入してみたが、想像以上に神マウスでした。遅延もなくサイドボタンが2個ついているのでlogicoolのマウス入門するならまずはこれ!(壊した
昔使っていて滑りは良かったが裏の滑り止めが弱かったため買い換えた
マウスパッドにかけると滑りが良くなります。
マウスパッド使ってる方は買った方がいいですよ
スポンサーリンク
人気のヘッドセット
ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう
「音質は最高でクリア」「定位感が非常に良い」「マイク音質は優秀」「付属品が充実している」「重さと側圧は気になる」「デザインが高級感ある」「イコライザー設定が楽しい」「長時間でも疲れにくい」「蒸れやすいが2種類のイヤーパッド」「最高のコストパフォーマンス」
当サイトのユーザーのコメントを要約してお届けしています。
「軽くて疲れにくい」「音質がクリアで最高」「サウンドカードでカスタマイズ可能」「足音がしっかり聞こえる」「デザインがオシャレ」「取り外し可能なマイクが便利」「コスパが良い」「ゲーム体験が向上する」
「コスパが良いヘッドセット」「音質はゲームに最適」「冷却ジェルパッドが快適」「長時間使用でも疲れにくい」「初心者におすすめの一品」「見た目もおしゃれで気に入った」「重量が気になる人もいる」「マイク性能は改善の余地あり」
「音質はとても良い」「長時間つけても快適」「ワイヤレスでストレスフリー」「高級感があるデザイン」「足音が非常に聞こえやすい」「GHUBでカスタマイズ可能」「マイクの音質はもう少し改善を」「コスパも良い方」「側圧が強めで注意」「見た目がシンプルでカッコ良い」
「コスパが良い」「音質は高品質」「マイクは取り外し可能」「サラウンドはオフ推奨」「定位感が素晴らしい」「彼氏に感謝」「ワイヤレス推奨」「音質◎」
スポンサーリンク