【Sens】 ・DPI1600 0.26 1(スコープ&ADS) ・マウスのポーリングレート 4000hz ・ローインプットバッファ▶︎オン ・弾道表示▶︎オン 【Video】 ・1280x960 4:3 ・FPS制限無し ・NVIDIA Reflex Low Latency▶︎オン+ブースト 【環境】 ・モニターの角度 130℃ ・キーボードの角度 40℃ ・椅子の高さ 29cm
1,654回見られています!
21個のデバイスを使用中
ケーブルが良いのか、有線感が無くて色も触り心地も自分好みでした♪
手汗への心配も要らず、長時間使用可😉👍
グリップとマウスソールは変更推奨です!
↓使用中のグリップ・マウスソール↓
有線マウスを使う方で、バンジー未体験の方は世界が変わると思います。
僕自身、はじめてディズニーランドに来た時のような感動を覚えました。
キーボード
¥ 35,800
Yayが使ってると聞いて購入。
自分では「ストッピング入れるの少し遅れたな」と感じる時でもストッピングが効いていて真っ直ぐ飛んだり、とにかく凄い応答速度です。
今は使いすぎてキー自体の反応が悪くなってきたので在庫が追加されるまでXtrfyのK5を使ってます
Wooting60HEの在庫が出るまでの繋ぎで購入。
似た型のDuckyのキーボードと比べても、キーの中にスライム?が入った感じの押し感や耐久面で差別化できてると思います!
応答速度も早く、色合いも気に入ってます😊👍
耐久性が良いというレビューを見て購入。
滑りは他のクロスタイプのマウスパッド(G-SRSEやGP4等)と比べて秀でてる感じはしないです。
止め感もG-SRとかと比べると自分で止めるイメージですが、とにかく耐久性が凄い。
全然滑りも悪くならないし、使用を続けていて全く劣化が伝わらないです。
マウスパッドを毎月変えるのが面倒な方や、どのくらいでマウスパッドが劣化してるのかが分からない方にオススメです
マウスパッド
APEXをやっていた頃はメインで使っていましたが、いつのまにか使わなくなっていたお気に入りのドラえもんカラー。
ノパソで勉強用として活用しています。
モニター
¥ 50,700
XL2546から乗り換えたものの目に見える変化は、ホコリが取れて設定も初期化されただけ...飼い猫をお風呂に入れたような感動の薄さでした。
性能面ではXL2546が最強のモニターだっただけあって、こちらも相変わらず最強でした♪
蒸れるのが嫌でヘッドホンから逃げた人を迎え入れてくれる天使のような存在です。
Spotifyの「最高音質」もこれを使うまで違いが体感できなかったほどに音質がいいです。
同社が出しているアンプの、GSX1000と合わせて使っています
↓GSX1000↓
アンプが無くても十分音質は良かったんですが、今外したら元の音質を受け入れられないような、そんな身体にされてしまいました。
ゲーム以外にも使用できて、玄人以外はイコライザーをいじらなくても快適に使用できます!
マイク
¥ 9,500
あまりお金がなかった高校生時代に、ボドカさんからコスパが良いと勧められ、即購入。
そんな事があってか個人的な思い入れが強く、壊れても修理して使い古したい、そんな一品です。
他のを使ったことがないので比較はできませんが音質良くなった気がします♪
木の匂いとかが苦手でこれにしました♪
L字の時よりも上下がしやすくて気に入ってます😊
厨二くさいデザインに惹かれ購入。
使用感も良い感じ♪
クッションも付けてみたけど腰痛が悪化したので無しをオススメします()
ちょっと重いから最初の敷く時が大変だけど、イスの上で動きまくってもズレないし水垂らしても洗う必要がないので使い勝手がめちゃくちゃ良いです😊
スポンサーリンク
人気のマウス
ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう
「63g未満で超軽い」「無線でもストレスフリー」「どの持ち方でも合格点」「万人受けする形状」「クリック感が良好」「性能も申し分ない」「エイム安定、使いやすい」「おしゃれなホワイトデザイン」「カスタマイズ可能で便利」「フリックショットに最適」
当サイトのユーザーのコメントを要約してお届けしています。
「軽量で持ちやすい」「最高センサー搭載でコスパ良好」「サイドボタンが大きく押しやすい」「無線で快適な操作性」「エルゴデザインが手にフィットする」「充電持ちが良くて便利」「初心者にもおすすめの一品」「DPI変更が簡単」
「軽いので扱いやすい」「バッテリー持ちが良い」「万人向けの形状」「エイムがしやすくパフォーマンス向上」「初期ソールは微妙で張り替え必須」「サポートも充実している」「コストパフォーマンスが高い」「とりあえず買っても後悔なし」
「軽量で使いやすい」「無線でも遅延なし」「サイドボタンのカスタマイズが便利」「手にフィットするデザイン」「充電の持ちが良い」「プロゲーマーも使用中」「万人受けする形状」「快適な操作感」
「軽量で使いやすい」「ピンクが可愛い」「安定した操作感」「無線の充電持ちが良い」「万人受けの形」「サイドボタンは慣れが必要」「初心者にもおすすめ」「購入して損はない」
スポンサーリンク