実は少しだけゲームもできる社畜系Youtuberです。
1,426回見られています!
11個のデバイスを使用中
50mくらい離れた一瞬の足音も聞こえるようになり、敵に見つかる前に移動できるようになったので、本当におすすめ。
ヘッドセット
¥ 7,200
音質かなり良い。敵の足音がしっかり聞こえるので、上下左右どこに敵がいるのか正確に把握できる。
K/Dにも影響したと思うくらい変わる。
左イヤーパッドの下部にミュートボタンがあり、めちゃくちゃ便利。
くしゃみしそうになったときとか、一瞬でミュートできる。
フレームのベゼル幅が小さいのでデザインがスタイリッシュ。
加えて、FPS向けの低遅延モードや暗いところが見えやすくなる機能もあり、外見、機能ともに◎
F1好きだから買いました。笑
値段高いだけあって、本当に最高のゲーミングチェア。全く疲れない。
色んなパーツの向き、高さ調整が出来るので、何かと便利。
光を3色で調整でき、背面ライトがつくので目が疲れにくい。
値段もBenQのモニターライトみたいにバカ高くないのでおすすめ。
部屋でBGMとかかけて作業するときに利用。
右の銀色のボタンを押すだけで楽に接続できて、しかも値段の割に音質がかなり良い!
Roccatのキーボードが少し高いので、手首を手前に傾けてタイピングしていたのですが、これのおかげでタイピングがだいぶ楽になりました!
240FPSでプレイすると、マジで世界が変わる!
モニターで敵を見やすくするための設定もたくさんそろっていて、このモニターかって本当によかった!
買うまでは、モニターの足が机の上にあったせいで、かなりごちゃついた状態になっていたんですが、これを買ってから超すっきり!
一度固定してしまえば、ディスプレイが動くこともなく、とても快適!
スポンサーリンク
人気のイヤホン
ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう
「音質が良くて満足」「長時間快適に使える」「安価でコスパ良し」「周囲の音も聞こえやすい」「軽くて疲れにくい」「マイクの性能も優秀」「カナル型が苦手な人に最適」「ゲーム音がしっかり聞こえる」
当サイトのユーザーのコメントを要約してお届けしています。
「音質が非常に良い」「遮音性が高く集中できる」「長時間付けても耳が痛くならない」「リケーブル可能で長持ち」「コスパ最強でおすすめ」「足音が聞き取りやすい」「使いやすいデザイン」「安価で高性能なエントリーモデル」
「コスパ抜群のイヤホン」「音質と定位感が素晴らしい」「長時間使用でも快適」「FPSに最適で敵の位置が分かる」「音の広がりが心地良い」「ASMRにも適している」「マイクは期待しない方が良い」「初めてのゲーミングイヤホンにおすすめ」
「低音がしっかり聞こえる」「音質がクリアで感動」「ゲームにも最適な性能」「コスパがとても良い」「長時間つけても耳が疲れにくい」「音の定位が抜群」「普段使いにもぴったり」「見た目がスタイリッシュ」
「コスパ最強で音質良き」「軽くて装着感が最高」「音の分離感が優秀」「ゲームに最適なイヤホン」「耳に優しく痛くならない」「高音が刺さらず聞きやすい」「デザインがカッコいい」「音質、定位性が文句なし」
スポンサーリンク