めじろ/Mezilo
2022年11月24日に更新
Youtubeしてるので良かったら見てみてください。
260回見られています!
19個のデバイスを使用中
前まで60hzのモニター使っててそろそろ144hz欲しいなと思い買いました。値段も144hzモニターの中ではそんな高くないのでおすすめです。
たぶん60hzで俺がps4勢のときに初めて買ったモニターです。今も使っていて特にダメな所は自分的にはないです。ガチ勢じゃないので60hzでも全然楽しめます。
キーボード
¥ 8,800
これも👆のやつと同じでps4勢のときに直差しで使うために初めて買ったキーボードです。pc買って何か月かたったら↓の物に変えました。赤軸です。
キーボード
¥ 6,280
pcに来てから買ったキーボードです。👆は赤軸でこっちは銀軸です。最近はApex proみたいなのあったけど反応速度が早すぎて困りそうなのでこっちを買いました。
マウス
¥ 3,400
ps4のときにSteelSeries Apex M500と一緒に買いました。すごい人気だったのでこれを買いました。持ちやすいのと使いやすいです。手が大きい人におすすめです。
ヘッドセットだと頭痛くなるのでイヤホンにしました。コスパがすごい良いと思います。音もよくてもっと前のときも同じ会社のやつを使ってました。
マウスバンジー
¥ 1,872
G402と一緒に買いました。めちゃめちゃ便利です。無線のマウスではないので買いました。買うことをお勧めします。
GTA5とかSteepするときに使ってます。安くていいと思います。でももう使ってないです
使いやすい
スポンサーリンク
人気のイヤホン
ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう
「音質が良くて満足」「長時間快適に使える」「安価でコスパ良し」「周囲の音も聞こえやすい」「軽くて疲れにくい」「マイクの性能も優秀」「カナル型が苦手な人に最適」「ゲーム音がしっかり聞こえる」
当サイトのユーザーのコメントを要約してお届けしています。
「音質が非常に良い」「遮音性が高く集中できる」「長時間付けても耳が痛くならない」「リケーブル可能で長持ち」「コスパ最強でおすすめ」「足音が聞き取りやすい」「使いやすいデザイン」「安価で高性能なエントリーモデル」
「コスパ抜群のイヤホン」「音質と定位感が素晴らしい」「長時間使用でも快適」「FPSに最適で敵の位置が分かる」「音の広がりが心地良い」「ASMRにも適している」「マイクは期待しない方が良い」「初めてのゲーミングイヤホンにおすすめ」
「低音がしっかり聞こえる」「音質がクリアで感動」「ゲームにも最適な性能」「コスパがとても良い」「長時間つけても耳が疲れにくい」「音の定位が抜群」「普段使いにもぴったり」「見た目がスタイリッシュ」
「コスパ最強で音質良き」「軽くて装着感が最高」「音の分離感が優秀」「ゲームに最適なイヤホン」「耳に優しく痛くならない」「高音が刺さらず聞きやすい」「デザインがカッコいい」「音質、定位性が文句なし」
スポンサーリンク