れいしーとよみます。 Apexを中心にゲーム配信してます…!【PS5 / PC PAD】 ※使用頻度や機器変更に伴い随時更新します~
12,335回見られています!
23個のデバイスを使用中
マイク
¥ 20,874
ブラックからホワイトに買い替え。
音質がクリアなのはもちろん、ワンタッチでマイクのON/OFFが切り替えられ点が優秀。自分好みに光るライトの色と動きを変えられる。
キーボード
¥ 15,800
ホワイト / テンキーレス / ワイヤレスのキーボードは数少なく、その中でも薄型で打鍵感も気に入った唯一のキーボード。高いけど買ってよかった商品。
コスパ最強。ワイヤレスなのに遅延もなく反応もいい。何年も使用しているが、電池交換を全くしていないほど長持ち。編集やゲームによってボタン設定を変更できるのが便利。
¥ 6,060
モニター
¥ 24,980
ゲーム用メインモニター。144Hz / 1ms / ADSパネルなので高環境でのゲームプレイが可能。HDMI×2 / displayport×1なのも使い勝手がいいため、CSゲームとPCのモニターとして兼用。
モニター
¥ 15,840
現在サブモニター。縦にして使用。
HDMI端子が2つあるのが利点。IPSパネルなのでどの角度でも映像もくっきり見えるが、60Hzなので高fps環境でプレイしたい場合は上位互換が必要。
¥ 23,500
ブラックからホワイトに買い替え。
ボタン一つでBGM・SE・画面切り替え・音声ミュートなど自由自在にカスタム可能。
配信や編集はもちろん、どんな作業でも活用できるので、1つあるとすごく便利。
メインヘッドセット(ゲーム用)。
音質 / マイク音質 / ヘッドセット付け心地 / 値段において
コスパ最強すぎる。ただコードの長さ・謎のUSB端子は邪魔なので
値段以外の条件が良ければそろそろ替えたいとは思っている。
¥ 18,990
ゲーム内VCを配信に載せるためだけに使用。足音がよく聞こえるなどは感じないが、音量調節ができるので良い。AUXポートはノイズがすごいので、ノイズフィルターの使用をおすすめする。
¥ 25,000
OBS studioとの相性がよく、スマホ・switch配信も可能。3年以上使用しているが不具合は特になし。差し口を一方向にしてくれたら、配線綺麗になったのに…とは思う。
¥ 2,399
AstroミックスアンププロTR使用にあたり、PS5には光デジタルがなく、接続するために使用。付属のマイクロUSBはもろく、付け替え時に破損したが、安い割にちゃんと使える。
ヘッドセット
¥ 16,800
ワイヤレスである点とシンプルなデザインが良い。マイク音質は期待しない方がいい。レシーバー付き。ミックスアンプは有線接続でないと使えないので、アンプを併用する方は注意。
スポンサーリンク
人気のマウス
ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう
「63g未満で超軽い」「無線でもストレスフリー」「どの持ち方でも合格点」「万人受けする形状」「クリック感が良好」「性能も申し分ない」「エイム安定、使いやすい」「おしゃれなホワイトデザイン」「カスタマイズ可能で便利」「フリックショットに最適」
当サイトのユーザーのコメントを要約してお届けしています。
「軽量で持ちやすい」「最高センサー搭載でコスパ良好」「サイドボタンが大きく押しやすい」「無線で快適な操作性」「エルゴデザインが手にフィットする」「充電持ちが良くて便利」「初心者にもおすすめの一品」「DPI変更が簡単」
「軽いので扱いやすい」「バッテリー持ちが良い」「万人向けの形状」「エイムがしやすくパフォーマンス向上」「初期ソールは微妙で張り替え必須」「サポートも充実している」「コストパフォーマンスが高い」「とりあえず買っても後悔なし」
「軽量で使いやすい」「無線でも遅延なし」「サイドボタンのカスタマイズが便利」「手にフィットするデザイン」「充電の持ちが良い」「プロゲーマーも使用中」「万人受けする形状」「快適な操作感」
「軽量で使いやすい」「ピンクが可愛い」「安定した操作感」「無線の充電持ちが良い」「万人受けの形」「サイドボタンは慣れが必要」「初心者にもおすすめ」「購入して損はない」
スポンサーリンク