ApexとかOW、その他Steamの色んなゲームやる
184回見られています!
24個のデバイスを使用中
マウス
¥ 15,980
迷ったらコレみたいなマウスなんじゃないすか
つまみ持ち用に買ったけどちょっっっっっとでかい
左右非対称だから持ちにくいかもしれない
無線だけどラグは一切無い
光らなくていいから安くしろ
キーボード
¥ 40,500
銀軸が欲しいと思って買ったけどアクチュエーションポイントがクソ浅いくせにキーストロークが深すぎてキモい
普通のタイピングすら困難になったから使ってない
¥ 29,600
マットな感じでちょっとザラザラした天板
使いやすいけどちょっと奥行がせまい気がする
このメーカーは机周りの拡張性が高いから、もうちょっとこうしたいなっていうのが実現しやすいかも
組立も一人で余裕だったし昇降も二人でやれって書いてるけど一人で余裕だった
¥ 11,211
グチャグチャのケーブルがスッキリしたから神
面板の位置変えれるから他のアームとかも干渉しない
100均とかでインシュロック買っておいたら楽
10億兆万km先の足音も聞こえるぐらいにはゲームに向いてる
ノイキャンは慣れないと飛行機乗ったときみたいに耳が詰まる感じあるけど、マジで何も聞こえなくなる
あとイヤーピースが神
¥ 29,800 で購入
単にイヤホンケーブルの長さが足りなかったから延長ケーブル代わりに、どうせならアンプにしようと思って買った
サラウンドにしたときの音質がゴミでマジでいらん
見た目はいいね
足音の定位知りたいならQC20をPC直挿しでいいぞ
マイク
¥ 52,981
Quadcast音拾いすぎだしこっちにした
それでも多少は打鍵音とかクリック音入るけど気にならない程度
ただ感度がかなり低いからゲインめっちゃ上げないとダメ
見た目かっこいいし意外と小さくていいね
SM7Bとセットみたいな扱いになってるやつ
ノイズ無く25dB上げてくれる魔法の箱
オーディオインターフェースで無理に音あげるとノイズが入るからこれ噛ませてる
¥ 24,980
オーディオインターフェースのことはよくわからんけどマイクとPC繋げる分には十分なんじゃないすか
配信でエコーとかもワンタッチでつけれるぞ
マイク
¥ 16,500
天面を軽くタッチしたらミュートになるのが便利
USB接続だからオーディオインターフェースとかそういうのは不要
その代わり周りの音拾いまくる
極性パターンも変えれるけどどうせカーディオイドしか使わないだろ
マウスパッド
¥ 1,645
FPS始めてから10年以上使ってなかったけど試しに買ってみた
特にエイムには何も恩恵を感じない
マウスパッドとかどれも一緒だし必要もない
机の保護材としてはいいね
¥ 20,500
たまにPSコントローラーに対応してないsteamゲーがあるから買った
PSコントローラーに慣れてるとスティックが長すぎて操作しにくいし、左右のスティックのY座標が違うのきもすぎ
慣れたら持ちやすくていいね
これに慣れてからPSコントローラー持ってみたらきもすぎた
結局慣れの問題
スポンサーリンク
人気のマウスパッド
ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう
「初心者にもおすすめのマウスパッド」「絶妙なサイズ感で使いやすい」「滑りと止めがちょうど良い」「コスパが非常に良い」「湿気には弱いが耐久性もまずまず」「布製でエイムがしやすい」「安定感があり信頼できる」「プロゲーマーも愛用している」
当サイトのユーザーのコメントを要約してお届けしています。
「バランスが絶妙です」「滑りと止まり具合が良い」「操作が直感的にできる」「耐久性が向上している」「初動が軽く扱いやすい」「デザインもかっこいい」「習得すれば使いやすい」「一般的に信頼があります」
「性能が素晴らしい」「滑りやすく止めやすい」「デザインが好み」「扱いやすいとの声が多い」「品薄で入手困難」「コントロール寄りが好評」「価格に見合う価値あり」「多くのプロが使用中」
「これは本当におすすめ」「滑りと止まりのバランス最高」「初動軽くてコントロールしやすい」「湿気に強くて安心」「止まりやすさが抜群」「構造がしっかりしていて良い」「プロ使用率が高い逸品」「買う価値がある神パッド」
「滑りと止まりやすさが絶妙」「コスパ最強、安くて性能良し」「初心者からプロまでおすすめ」「大きめサイズが特に良い」「柔らかくて手首が楽」「耐久性があり汚れも洗える」「少し滑りすぎる感覚も」「高品質で迷ったらこれ一択」
スポンサーリンク