Geartics (ギアティクス)

香風りくしぃ

2024年6月8日に更新

我のげあrちcsへようこそ 2nd:@kotiriku5437 3rd:@Lixy397

285回見られています!

36個のデバイスを使用中

現在のメインスマホです。 特に不具合なく快適に動作しています。
旧メイン機です すごく使いやすいけどワイヤレス充電非対応なのがイマイチ。
さぶです(行方不明) ちなみに2台ある ワイヤレス充電が可能
ハードオフで買ったジャンクスマホ。 液晶がなんかおかしいらしいが我は気にしないのでおk
¥ 4,900 で購入
最初のメインPC。 故障したため使用を中止していたけれど現在はSDカードに無理やりWindows 8.1をインスコしてたまに使ってる
元メインPCのマザボです。 2月に燃えてご臨終。 M.2端子とそれを起動させるBIOSが無いので拡張カードとCLOVER Bootloaderを使ってました。
メインPCのCPUです。 特に重いってこともなく快適です。 ちなみに村長から貰いました。
メインPCのCPUになるはずだったCPU。 ASRockのLGA1155マザーの故障により急遽Core i3-530(LGA1156)に変更。
マザーボード
自作PCのマザボになるはずだったマザボ。 故障してしまったためasusのLGA1156マザーに変更。 現在は村長にあげちゃいました。
マザーボード
¥ 4,400 で購入
ハードオフにて購入 サブPC(旧メインPC)のマザボ。 USB 3.0内蔵端子が無いのが難点
サブPC(旧メインPC)のCPUです。 実は珍しいCPUらしいです。
サブPC(旧メインPC)に積んでいたCPU。 特に不満点はなし。 現在は村長にあげちゃいました。
マザーボード
¥ 2,800 で購入
P8P67を買ったときについてきたマザボです。 BIOSを書き直しても動かなかったので悔しいです。
実は持っています。 現在は鯖になりたかったPCに組み込んでます。
秋葉原で他のジャンカーさんが掘り出してくれました。 写真は2GBモデルですが、我が所持しているのは3GBモデルです。 ASUSのファンが1つのやつが特徴です。
みんな大好きハードオフにて購入。 自作PCのグラボとして使ってました。 見た目は少し違うけどドライバーと名前は一緒。 メモリ1GBはやめといたほうがいいです。重いです。 実は故障しました。
電源ユニット
¥ 1,150 で購入
プラグインケーブル無しの状態でメルカリで購入しました。 動作未確認ジャンクとして売られていましたが、修理することに成功し、プラグインケーブルがハードオフにて青箱ジャンクで販売していたため元メインPCの電源として使用していました。 2024年の2月に燃えるまでは特に不具合なく動いていました。
電源ユニット
Bestecっていうとこの電源。 特に使うところも無いので売却予定。
メインモニターとして使ってました(過去形) 今はWiiとか繋いだりして普通にTVとして使ってる
意外と使いやすいよ 10はもちろんXPにも対応してる
元サブモニターです。 昔リビングTVが壊れた時に父の仲間がくれた物。 今は誰も使ってない🤔
壊れてたJUNK 事実上ソフトが1つ付属 レンズクリーニングして今では普通に使える 写真の撮り方によっては建物に見える
唯一100円で売ってた ちなみに画像みたいに左スティックがくっつくことがある
モニター
¥ 550 で購入
ハードオフにて購入。 現在は故障してしまったため処分してしまった。
このプロフィールをシェアする
スポンサーリンク
人気のキーボード

ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう

スポンサーリンク