主にPC版BFVをやっています。 SSRB所属 M2カービンキル数日本5位 origin:Yuta01201
278回見られています!
12個のデバイスを使用中
キーボード
¥ 17,780
現在使用中のキーボード。初期のクリッキースイッチからタクタイルスイッチに入れ替えて使用。キーボードの高さが結構あるからパームレスト必須かも。
現在使用中のパームレスト。キーボードと手首の位置を合わせるために購入。本物の木で出来ていて手触りがサラサラなので汗でベタつかずおすすめ。
ヘッドセット
¥ 8,500
現在使用中のヘッドセット。無線、軽量なので長時間つけていても疲れにくい。Ghubのイコライザー設定でいくつか設定を保存できるのも地味に嬉しい。
G733の前に使っていたヘッドセット。遮音性やソフトウェア使用時の音の方向性、音質は良いが重量が重く蒸れやすいので長時間の使用は向かない。Razer surroundというソフトウェアがWindowsアプデで使い物にならなくなったからG733に乗り換え。Razer許すまじ。
現在使用中のスピーカー。値段の割にしっかり低音が出ていて音質が良い。映画鑑賞の時などにおすすめ。
現在使用中のサブモニター。使っていて特に不満はない普通のモニター。自分は縦向きで使っているので調べ物をする時にかなり便利。
現在使用中のモニターアーム。モニターの下がすっきりするのでかなりおすすめ。ただ、モニターの後ろにある程度隙間が無いとアームを曲げられないので注意が必要。
マウスパッド
¥ 4,840
現在使用中のマウスパッド。前のマウスパッドとの違いは縁が丸く加工されてるぐらい。試しにsoft買ったけどやっぱXsoftしか勝たん。
マウスパッド
¥ 4,620
昔使用していたマウスパッド。マウスを動かすのも止めるのもやりやすくなるのでおすすめ。厚さが4mmあるので手首が痛くなりにくい。
現在使用中のマイク。普段マイク使わないので性能面はよく分からない。マイク本体が光るので見た目は結構良さげ。
スポンサーリンク
人気のマウスパッド
ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう
「初心者にもおすすめのマウスパッド」「絶妙なサイズ感で使いやすい」「滑りと止めがちょうど良い」「コスパが非常に良い」「湿気には弱いが耐久性もまずまず」「布製でエイムがしやすい」「安定感があり信頼できる」「プロゲーマーも愛用している」
当サイトのユーザーのコメントを要約してお届けしています。
「バランスが絶妙です」「滑りと止まり具合が良い」「操作が直感的にできる」「耐久性が向上している」「初動が軽く扱いやすい」「デザインもかっこいい」「習得すれば使いやすい」「一般的に信頼があります」
「性能が素晴らしい」「滑りやすく止めやすい」「デザインが好み」「扱いやすいとの声が多い」「品薄で入手困難」「コントロール寄りが好評」「価格に見合う価値あり」「多くのプロが使用中」
「これは本当におすすめ」「滑りと止まりのバランス最高」「初動軽くてコントロールしやすい」「湿気に強くて安心」「止まりやすさが抜群」「構造がしっかりしていて良い」「プロ使用率が高い逸品」「買う価値がある神パッド」
「滑りと止まりやすさが絶妙」「コスパ最強、安くて性能良し」「初心者からプロまでおすすめ」「大きめサイズが特に良い」「柔らかくて手首が楽」「耐久性があり汚れも洗える」「少し滑りすぎる感覚も」「高品質で迷ったらこれ一択」
スポンサーリンク