こんばんばんうを~!!一般人代表Vtuberつるえです! 陽気な現代忍者やってます.コンセプトは誰でも勇気があれば配信ができる!! メイン配信:ゲーム,PCに関する雑談,その他 #個人勢Vtuber #Vtuber イラスト:光里(Hikari)twitter.com/HikariKMY 様
240回見られています!
47個のデバイスを使用中
歌枠や、ゲーム配信でめちゃくちゃ便利!!
正直AG03より使いやすい
歌枠用
音よしだが、ハードウェアスイッチがないためio44とかAG03MK2より配信には不便
ソフトウェアが他のAIのソフトウェアと干渉しやすいので注意
USB接続でもサラウンドが使えるようになってとても使いやすくなった!
音量調整もできる上に、ノイズゲートやエフェクターも優秀
音はやはりいいです!
ただ、集音性が高すぎてキーボードやマウスの音はいるのでゲーム配信時は強力なNC必須
微妙に高さがあり、モニターを下げ目に設置すると普通にアームと干渉する。
でも下から生やすマイクは悪くない
安定○
もう一回り大きいのでも良かったかも?
でも置き場と財布と御相談
サイドデスクにも延長デスクにも使える
とりあえず困ったら買っとけ
でかいPCケースもこいつの上に乗せれる!
2台体制で運用中
奥行をたすことでかなりキーボードマウス周辺のスペースが増えスッキリします!オーディオインターフェースなど普段いじらないデバイスも格納できるので○
注意点としてはモニターアームが長めじゃないとだいぶモニターが遠くなる!
高スペック32インチのモニターをつけると少し下がってくる
ネジ調節でいけるか?
メッシュなので夏場でも蒸れにくく○
オットマンも付いてるのであぐらもかける
雑にゲーミングデバイス入れられるので便利
最強
ディスコード画面いちいち開かなくてもミュートとか、部屋移動できるので本当に楽
ダイヤル式が音量調整にいい感じ
これを買えばWaveLinkが使える。
音量調整をダイヤルでできるようになるのでとても良い◎
外部から取り込むよう
今は使われてない
旧型のキャプチャーデバイス
昔から人気があるだけに安定している
4k60hzでの出力が可能
HDMIの関係上現在はパススルー120Hzが限界
左右非対称のマウス!
握った感じは、KERIS 1よりグラディウスに近い
今のところ手にフィットしててとてもいい
ホイールのゴムが緩みやすい
アクチュエーシヨンポイント変えられるのでお好みで
ラピッドトリガーは挙動怪しい
ワイヤレスイヤホン使いたい時に使う
ゲーミングイヤホンの中では最強
ただし電池は4時間できれる
スポンサーリンク
人気のマイク
ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう
「音質が非常にクリア」「使いやすいUSB接続」「ミュート機能が便利」「コスパが良い」「配信に最適な選択」「見た目がカッコいい」「多様な指向性が選べる」「環境音のカットが優秀」
当サイトのユーザーのコメントを要約してお届けしています。
「コスパ最高でおすすめ」「音質が7000円とは思えない」「ミュートがタッチ式で便利」「小型で置きやすい」「振動音を拾うのでアーム推奨」「音質良好で初心者向け」「価格以上の性能で満足」「ヘッドセットよりも音質が良い」
「コスパが良くておすすめ」「声が鮮明に届く」「初心者に最適なマイク」「接続が簡単で使いやすい」「音質も十分良い」「スタンドが付属で便利」「長持ちする耐久性」「ノイズが気になる場合も」
「音質がとても良い」「ミュートがワンタッチで便利」「RGBライティングが美しい」「4つの指向性が選べる」「使用感が最高」「配信映えする外観」「カスタマイズが簡単」「購入して後悔なし」
「音質は非常に良い」「ゲインが小さく要注意」「ダイナミックマイクで雑音少ない」「見た目もスタイリッシュ」「高級感が漂う」「必ずプリアンプが必要」「配信者に人気の定番マイク」「投資する価値あり」
スポンサーリンク