人生のバイブルをラブライブ!シリーズとするラブライバー兼ゲーム生実況者兼SE
302回見られています!
26個のデバイスを使用中
キーボード
¥ 10,980
他のキーボードと比較して、キーの間が大きいので密着しているキーボードを使用している人は慣れが必要かもしれません
少し打鍵時の音が高音なので、人によっては気になるかもしれません
バックライトを消灯すると、同じキーを連打したときの反応が悪くなるため、バックライトを消灯して使う人は使わないほうが良さそうです
キーの音の高さとバックライト以外に関しては問題なく、使いやすいと思います
キーボード
¥ 23,000
打鍵感がよく、全体的に使いやすいです
普段はLIGHTSPEEDで無線接続していますが、接続不良はありません
専用のソフトウェアを使えば、キーの光り方を自由に設定できますが、特に使っていません
キーキャップの爪があまり作り込まれていないのか、キーキャップにグラつきがあったり、取り外してつけるだけでも爪が折れてしまうことがあります(1年くらいで3個折れた)
マウス
¥ 9,700
PS5、Switch、Macのデュアルディスプレイとして使用しています
PS5、SwitchはHDMIスイッチャーを通して、キャプチャボードに映像を送っていますが、描画の乱れやチラツキなどは発生していません
Windowsのディスプレイとして使用しています
間近で見ると、ドットの境目が見えるくらいに荒いです
Windowsからの映像が見えれば良い位の程度で使っているので、私としては問題ありませんが、映像コンテンツ作成など、画面描画に精密さが求められる用途には向いていません
Chromecastを使用した動画鑑賞用ディスプレイとして使用しています
モニターにスピーカーが内蔵されていますが、外部出力できるようになっているため、スピーカーを取り付けて使用しています
動画鑑賞用としては問題なく使用しています
4Kモニターの音声を出力しています
低音が強いため、男性の声が聞き取りにくいことがあります
動画鑑賞よりも、音楽やゲームのスピーカーとして重宝すると思います
PS5、Switchの映像をキャプチャしています
HDMIスイッチャーを経由してキャプチャしていますが、特に問題はありません
時々、映像データを認識されない事がある(USBのゲーブルを抜き差しすると解消される)のが玉に瑕です
左右に装飾品があるため、クランプ式のアームなどを固定するときに邪魔になります
また机表面に凹凸がある装飾が施してあるため、なにか書くときに下敷きなどが必須になります
それ以外に関しては、特に問題はなく、全体的に使いやすいです
MacBook Air、スマホ3台をWi-Fi接続、PS5、Swith、Windowsを有線接続していますが、特に問題なく使用できてします
レザー製のため、長時間座ると蒸れることがあります
組立自体は簡単ですが、重いパーツが多いため、怪我をしないように複数人で組み立てるか、軍手を着用して手を保護したほうが良いです
デスクとの高さの兼ね合いで、人によってはアームレストが使えなくなります(使用しているデスクだと、デスクの鉄骨が手の甲にかするくらいギリギリです)
4Kモニタに取り付けて使用しています
可動領域が広いため、柔軟に取り付けることが可能です
アームそのものが重いため、ディスプレイを取り付けるときは注意する必要があります
Windows用ディスプレイに取り付けて使用しています
上下の首振りができないため、上から俯瞰するような角度で取り付けられません
左右の首振りは可能です
マイク
¥ 16,500
¥ 21,700
スポンサーリンク
人気のマイク
ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう
「音質が非常にクリア」「使いやすいUSB接続」「ミュート機能が便利」「コスパが良い」「配信に最適な選択」「見た目がカッコいい」「多様な指向性が選べる」「環境音のカットが優秀」
当サイトのユーザーのコメントを要約してお届けしています。
「コスパ最高でおすすめ」「音質が7000円とは思えない」「ミュートがタッチ式で便利」「小型で置きやすい」「振動音を拾うのでアーム推奨」「音質良好で初心者向け」「価格以上の性能で満足」「ヘッドセットよりも音質が良い」
「コスパが良くておすすめ」「声が鮮明に届く」「初心者に最適なマイク」「接続が簡単で使いやすい」「音質も十分良い」「スタンドが付属で便利」「長持ちする耐久性」「ノイズが気になる場合も」
「音質がとても良い」「ミュートがワンタッチで便利」「RGBライティングが美しい」「4つの指向性が選べる」「使用感が最高」「配信映えする外観」「カスタマイズが簡単」「購入して後悔なし」
「音質は非常に良い」「ゲインが小さく要注意」「ダイナミックマイクで雑音少ない」「見た目もスタイリッシュ」「高級感が漂う」「必ずプリアンプが必要」「配信者に人気の定番マイク」「投資する価値あり」
スポンサーリンク